令和8年度のこども園等の入園手続きについて(期間外)
期限後の受付は12月19日(金曜日)まで行いますが、期限内に提出された方の内定先決定後の案内となります。
12月19日を過ぎた場合は、原則4月1日入園はできません。急な転居・転勤等の特別な事情のある方は個別にお問い合わせください。
受付期限
受付期限:令和7年12月19日(金曜日)午後5時まで
受付場所:瑞浪市役所こども家庭課窓口
入園の対象者
今回、入園申し込みができるのは、令和8年4月1日入園の方と、令和8年度の途中で育児休業から復帰される方のみです。
育児休業復帰以外の理由で、令和8年度途中入園を希望される場合は、入園1か月半前にこども家庭課にお問い合わせください。
また、申し込み時点で瑞浪市に住民票がない方でも、4月1日(または入園日)時点で保護者と児童の住民票が瑞浪市に異動していることを前提に申し込みが可能です。
入園調整
当初期間内に申し込みを行った方の入園調整後に、入所可能な保育所等をご案内します。
1月中旬頃に個別にご連絡予定です。
内定通知書の送付
入園調整が完了後、「施設利用内定通知(入園決定通知書)」を2月上旬に発送します。
2月に各園で行われる入園前の健康診断および面談には必ずご参加ください。
健康診断日は入園申し込み日または後日お知らせします。
入園申し込み関係書類ダウンロード
下記書類をダウンロードし、入園申し込みを行ってください。
入園案内をよくご確認いただき、ご不明な点があれば、瑞浪市こども家庭課までお問い合わせください。
入園申し込み書および就労証明書は可能であれば、両面印刷してご提出ください。
-
令和8年度入園案内 (PDF 3.1MB)
-
入園申し込み書 (PDF 232.1KB)
-
入園申し込みチェックシート (PDF 361.1KB)
-
就労証明書 (PDF 146.1KB)
-
就労証明書(excel) (Excel 72.2KB)
-
就労証明書(記載要領) (PDF 210.7KB)
-
申立書(求職活動で認定を希望される方) (PDF 102.5KB)
-
保育士の子どもとして入園を希望される方 (PDF 96.2KB)
市内各園一覧
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
こども園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210
