こども園・保育園の概要

ページ番号1003884  更新日 令和7年5月1日

印刷大きな文字で印刷

こども園は、幼稚園と保育園の両方の長所を併せ持ち、幼児教育・保育を一体的に行う施設です。
保育園は、保育の必要性がある児童をお預かりして保育を行う施設です。

瑞浪市のこども園・保育所・小規模保育事業所一覧

公立園

園名

所在地

電話番号

定員

対象年齢

保育標準時間

日曜・祝日

陶こども園 陶町猿爪1082番地の46 0572-65-2053

75

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

稲津こども園 稲津町小里697番地の1 0572-68-3400

100

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

みどりこども園 下沖町2丁目10番地 0572-68-2632

186

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

桔梗こども園 土岐町1770番地の2 0572-68-2323

106

生後57日から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

竜吟こども園 釜戸町2821番地の2 0572-63-2056

87

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

日吉こども園 日吉町4115番地の2 0572-69-2123

70

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

一色こども園 寺河戸町190番地の1 0572-67-1817

114

8か月から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

瑞浪こども園 北小田町1丁目54番地 0572-68-2003

150

3歳児から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

私立園

園名

所在地

電話番号

定員

対象年齢

保育標準時間

日曜・祝日

中京こども園 土岐町2197番地の1 0572-68-5285

85

2歳児から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

愛保育園 山田町1040番地の2 0572-66-2511

50

生後57日から5歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

せいわ保育園 和合町2丁目93番地 0572-68-0089

30

6か月から2歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

もりの愛保育園 樽上町2丁目16番地 0572-56-2522

19

生後57日から2歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

中京けいめい保育園 土岐町7192番地の3 0572-68-2463

18

8か月から2歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

まんまる保育園 土岐町6743番地の1 0572-44-8350

19

6か月から2歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

マカナ保育園 松ケ瀬町3丁目33番地 0572-56-5031

19

6か月から2歳児まで

午前7時30分から午後6時30分まで

  • 保育標準時間は、認定された場合における最大限利用できる時間であり、保育の必要量(認定を受けた区分)により利用時間は異なります。

休日保育について

  • 千寿の里愛保育園では、毎日保育を実施しています。
  • 父母の就労形態により休日も保育が必要な場合に限り、休日保育を利用することができます。(千寿の里愛保育園に在園する児童に限ります。)
  • 父母のお仕事がお休みの日は、児童にも園をお休みしていただきます。
  • 休日保育料はかかりません。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

こども園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210