令和7年度の幼児園等の入園手続きについて
令和7年度4月1日からの幼児園、保育園、こども園、地域型保育事業所(以下、「幼児園等」という。)の入園案内資料の配布を開始します。
資料を受け取っていただき、同封資料「令和7年度入園案内」に従って、申し込み手続きをしてください。
入園の対象者
今回、入園申し込みができるのは、令和7年4月1日入園の方と、令和7年度の途中で育児休業から復帰される方のみです。
育児休業復帰以外の理由で、令和6年度途中入園を希望される場合は、入園1か月半前にこども家庭課にお問い合わせください。
また、申し込み時点で瑞浪市に住民票がない方でも、4月1日(また入園日)時点で保護者と児童の住民票が瑞浪市に異動していることを前提に申し込みが可能です。
入園申し込み書などの配布(ページ下部でダウンロードできます)
配布期間:9月9日(月曜日)から10月31日(木曜日)
配布場所:市役所こども家庭課(保健センター2番窓口)、市内各幼児園等、各子育て支援センター、各コミュニティーセンター、各児童館
(注)ページの下部でダウンロードもできます。
各園見学について
園見学は自由参加です。園での生活の様子を見ていただける機会ですので、申し込みを考えている園をぜひご覧ください。
各園の日程は「入園案内」の冊子をご確認ください。
入園申し込み
申し込み期間は11月1日(金曜日)から8日(金曜日)までとなります。
午前9時00分から午後5時00分に保健センターこども家庭課へご提出ください。
期限を過ぎて提出した場合、期限内に提出された方の入園が決定後、案内します。
入園調整
提出いただいた入園申し込み書を審査後、第1希望の園が抽選になった場合や、第1希望の希望に添えなかった場合に通知を送付いたします。
【抽選予定日】
日時:令和6年12月19日(木曜日)
場所:瑞浪市総合文化センター
時間:抽選年齢ごとに時間が異なるため、個別にお知らせします。
【抽選とは】
瑞浪市では、未満児クラスに申し込みされた場合、家庭の状況や就労時間などから点数付けを行い、点数の高い方から第1希望園にご案内します。点数が同率の場合で、定員を超えた場合に抽選となります。また、点数により第1希望園に入園できない方には、第2希望以降で入園可能な園をご案内します。
新3歳児クラスに申し込みをされ、第1希望の園の定員を超えた場合、一律抽選となります。
現3、4歳児クラスの方が新4、5歳児クラスに現在と同じ園を希望される場合は、そのまま進級できます。
現3、4歳児クラスの方が新4、5歳児クラスに現在とは違う園を希望される場合は、違う園を希望される方々で抽選を行います。また、抽選の結果、入園できない場合、キャンセル待ちをすることができます。
内定通知書の送付
入園調整が完了後、「施設利用内定通知(入園決定通知書)」を2月上旬に発送します。
2月に各園で行われる入園前の健康診断および面談には必ずご参加ください。
健康診断日は入園申し込み日または後日お知らせします。
入園申し込み関係書類ダウンロード
下記書類をダウンロードし、入園申し込みを行ってください。
入園案内をよくご確認いただき、ご不明な点があれば、瑞浪市こども家庭課までお問い合わせください。
入園申し込み書および就労証明書は可能であれば、両面印刷してご提出ください。
-
令和7年度入園案内 (PDF 2.6MB)
-
入園申し込みチェックシート (PDF 360.8KB)
-
入園申し込み書 (PDF 232.1KB)
-
就労証明書 (PDF 145.4KB)
-
就労証明書(excel) (Excel 69.4KB)
-
就労証明書(記載要領) (PDF 210.7KB)
-
申立書(求職活動で認定を希望される方) (PDF 107.3KB)
-
保育士等の子どもの優先利用について (PDF 96.2KB)
市内各園一覧
園名 | 住所 | 連絡先 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
陶幼児園 | 陶町猿爪1082-46 | 0572-65-2053 | 8か月から5歳児 |
稲津幼児園 | 稲津町小里697-1 | 0572-68-3400 | 8か月から5歳児 |
みどり幼児園 | 下沖町2丁目10 | 0572-68-2632 | 8か月から5歳児 |
桔梗幼児園 | 土岐町1770-2 | 0572-68-2323 | 生後57日から5歳児 |
竜吟幼児園 | 釜戸町2821-2 | 0572-63-2056 | 8か月から5歳児 |
日吉幼児園 | 日吉町4115-2 | 0572-69-2123 | 8か月から5歳児 |
一色幼児園 | 寺河戸町190-1 | 0572-67-1817 | 8か月から5歳児 |
瑞浪幼児園 | 北小田町1丁目54 | 0572-68-2003 | 3歳児から5歳児 |
千寿の里愛保育園 | 山田町1040-2 | 0572-66-2511 | 生後57日から5歳児 |
せいわ保育園 | 和合町2丁目93 | 0572-68-0089 | 6か月から2歳児 |
千寿の里もりの愛保育園 | 樽上町2丁目16 | 0572-56-2522 | 生後57日から2歳児 |
中京こども園 | 土岐町2197-1 | 0572-68-5285 | 2歳児から5歳児 |
中京けいめい保育園 | 土岐町7192-3 | 0572-68-2463 |
0歳児から2歳児 |
まんまる保育園 | 土岐町6743-1 | 0572-44-8350 | 6か月から2歳児 |
マカナ保育園 | 松ケ瀬町3丁目-33 | ー | 6か月から2歳児 |
マカナ保育園は令和7年4月1日開園予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
こども園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210