風しん抗体検査
-
風しんの追加的対策
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に実施する風しんの抗体検査と定期予防接種について
妊娠を希望する女性およびその夫または同居者、妊婦の夫または同居者に対する風しんの抗体検査の助成について
風しんワクチン接種状況について
生年月日 |
ワクチン接種の状況 |
---|---|
昭和37年4月1日以前生まれ |
定期接種が行われていませんでしたが大半の人が自然に風しんに感染することで免疫があります。 |
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日以前生まれ |
中学生の時に女性のみを対象として定期接種が行われていため、自然に風しんに感染する機会が減少しました。男性は定期接種が行なわれていないので風しんの免疫がない人が多い世代です。 |
昭和54年4月2日から昭和62年10月1日生まれ |
男女とも中学生の時に予防接種を受ける対象となっていましたが、接種率が低く、風しんの免疫がない人が多い世代です(瑞浪市では学校で集団接種が行われておりほとんどの方が接種を受けていました) |
昭和62年10月2日から平成2年4月1日生まれ |
男女とも幼児のときに予防接種を受ける対象となり接種率は比較的高いのですが、自然に風しんに感染する機会がさらに減少したため、接種を受けていない人には風しんの免疫がない人が比較的多い世代です。 |