劇団そらのゆめ「ジャックと豆の木」
イベントカテゴリ: 祭り・催し 観賞・コンサート(見る・聴く)
イベント概要
劇団そらのゆめが贈る、ドキドキハラハラの冒険ストーリー。
- 開催日
-
令和7年6月22日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 開場
午後2時00分 開演
上演時間 約85分・休憩含む - 開催場所
-
総合文化センター 文化ホール
- 内容
【おはなし】
まずしい少年ジャックは、母親に言われて大事な牝牛を市場へ売りに行きました。市場には仲良しの花売りの友達、リリーもいます。ジャックは、途中で会った不思議な豆売りに言われるまま、豆と牝牛を交換してしまいました。家に帰ると、怒った母親は豆を庭に捨ててしまいます。次の朝、庭に出ると、豆は見たこともないほどに大きな木に成長していました。ジャックは心躍らせ、豆の木を登りました。
おなじみ「ジャックと豆の木」をそらのゆめ風に脚色しました。
【スタッフ】
脚本・演出/川村ミチル
作曲/安田ゆかり 美術/倉本政典 照明/福井孝子 音響/加藤久直
衣装/幅上ちさと 振付/JUNKO 舞台監督/装置・小道具/管正憲
写真/服部義安 宣伝美術/重松日香里- チケット
-
一般:2,000円(税込)
中学生以下:1,000円(税込)注:全席自由席です。
注:3歳以上有料です。3才未満の膝上観劇は無料です。
注:車いす席の取り扱いは、総合文化センター窓口のみです。 - チケット取扱
-
総合文化センター
発売日 5月9日(金曜日) 午前10時から (月曜日休館)
市内各コミュニティセンター
発売日 5月9日(金曜日) 午前10時から (平日のみ)
チケットぴあ
発売日 5月9日(金曜日) 午前10時から
(Pコード 532-780)
みずなみ子ども劇場
発売日 5月9日(金曜日) 午前10時から
(tel:0572-67-2776 月・水・金 午後2時から午後5時) - みずなみ子ども劇場とは
-
子ども劇場は、生の舞台芸術を観ながら、子どもたちの豊かな感性を育んでいこうと、1966年に福岡のお母さんの手で生まれました。瑞浪では1978年に誕生しました。
子どもも大人も、仲間といっしょに生の舞台を観てあそびをひろげたり、感じたことを語り合ったり、気持ちを出し合ったりすることで「自分は自分のままでいいんだ」という感覚が生まれます。喜怒哀楽の実体験を重ねて、「子どもが子どもらしく育って欲しい」そんなおもいで、地域で活動を続けています。 - 主催
- 瑞浪市中央公民館
- 共催
- みずなみ子ども劇場
- 問い合わせ
- 瑞浪市中央公民館(瑞浪市総合文化センター内)
0572-68-5281(月曜休館)
注意事項
チケット購入について
- 不正転売防止対策のため、チケット購入時に代表者の氏名および連絡先を記入していただきます。ご協力いただけない場合、チケットの購入はできません。
- 一般料金のチケットで中学生以下がご入場されても、差額の返金はできません。
- 中学生以下料金のチケットで一般の方がご入場される際は、当日劇場にて一般料金との差額をいただきます。
公演当日について
- 駐車スペースが限られているため、公共交通機関等を利用してください。
- 当日券も同額で販売しますが、前売りにて売り切れの場合は、当日券の販売は行いません。
- 天候その他不測の事態により、本公演が延期または中止になる場合がございます。
最新情報はホームページに随時掲載いたしますので、ご来場前にご確認いただきますようお願いいたします。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 生涯学習課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
生涯学習推進係 電話:0572-68-5281
文化芸術振興係 電話:0572-68-5281