令和3年度 瑞浪市防災会議
瑞浪市防災会議資料
書面表決 令和3年12月
-
委員からのご指摘に基づく修正事項[新旧対照表] (PDF 212.2KB)
-
令和3年度意見・質問録 (PDF 223.1KB)
-
令和3年度 瑞浪市防災会議委員名簿 (PDF 121.8KB)
-
瑞浪市防災会議条例 (PDF 106.2KB)
審議事項
『地域防災計画修正(案)』について
-
修正要旨(案) (PDF 203.4KB)
-
新旧対照表 (PDF 1.2MB)
-
別紙1 (瑞浪市の位置) (PDF 83.4KB)
-
別紙2 (令和元年の瑞浪市の気象) (PDF 80.2KB)
-
別紙3 (瑞浪市の人口の推移) (PDF 194.4KB)
-
別紙4 (瑞浪市の交通網) (PDF 387.5KB)
-
別紙5 (土砂災害警戒区域一覧) (PDF 930.2KB)
-
別紙6 (地震後に緊急点検報告する農業用ダム・ため池一覧表) (PDF 241.8KB)
-
別紙7 (消防水利の現況) (PDF 91.6KB)
-
別紙8 (自主防災組織一覧) (PDF 148.0KB)
-
別紙9 (警報・注意報発表基準一覧) (PDF 271.8KB)
-
別紙10 (市防災行政無線) (PDF 245.8KB)
-
別紙11 (防災(水防)倉庫物資・資機材備蓄状況) (PDF 237.3KB)
-
別紙12 (岐阜県災害救助法施行細則(別表第1)) (PDF 317.1KB)
-
別紙13 (瑞浪市推定避難所・指定緊急避難場所) (PDF 240.1KB)
-
別紙14 (母子福祉資金、寡婦福祉基金の貸付対象・内容・条件) (PDF 166.5KB)
-
別紙15 (住家等一般被害状況等報告書) (PDF 149.5KB)
-
別紙16 (罹災証明書) (PDF 103.2KB)
報告事項
令和3年度の防災の取り組みについて
-
資料1 (平成2年度小規模防災訓練実施結果) (PDF 324.5KB)
-
資料1-2 (防災訓練実施一覧) (PDF 101.8KB)
-
資料2 (防災行政無線更新工事完了について) (PDF 201.1KB)
-
資料3 (瑞浪市避難所運営マニュアル「新型コロナウイルス感染症対策編」) (PDF 298.6KB)
-
資料4 (避難勧告・避難指示の一本化) (PDF 1.3MB)
-
資料5 (必需物資の確保条件) (PDF 254.3KB)
-
資料6 (防災倉庫、防災資機材備蓄について) (PDF 297.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
防災係 電話:0572-68-9736
生活安全係 電話:0572-68-9736