広報みずなみ 令和6年11月号(No.1538)

ページ番号1010281  更新日 令和6年11月1日

印刷大きな文字で印刷

広報みずなみ11月号

索引
ページ数 内容
2ページから3ページ
  • みずなみ世界一プロジェクト
4ページから5ページ
  • 12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みへ移行します
6ページから7ページ
  • 令和5年度「瑞浪市の決算状況」をお知らせします
8ページ
  • 瑞浪市の財政を診断します
9ページ
  • 「地域懇談会〜市長と語る会〜」について報告します
10ページから11ページ
  • 12月3日〜9日は障害者週間〜あなたとつくる共生社会〜
12ページ
  • 子どもや女性を暴力から守りましょう
13ページ
  • クリーンセンターからのお知らせ
  • パブリックコメントを募集します
14ページ
  • SDGsって何だろう?
15ページ
  • ご家庭での冬の省エネに取り組みましょう!
16ページ
  • 教育委員会委員に柴田洋子さんが再任されました
  • 運転免許証の自主返納支援制度をご利用ください
17ページ
  • 秋季火災予防運動
18ページ
  • まちづくり基本条例
19ページ
  • 市制70周年記念事業 第56回瑞浪市農業祭
20ページ
  • ジーコ祭りin東濃
21ページから25ページ
  • くらしの情報ガイド
  • 国際陶磁器フェスティバル美濃’24
26ページ
  • サイエンスなび
  • 陶都のまもり
27ページ
  • 瑞浪市人権施策推進審議会の委員を募集します
  • 市長からの発信
28ページ
  • まいにちがほん!日和
29ページ
  • 12月の困りごと相談
30ページ
  • ちびとも
  • まちづくり活動のコーナー
31ページ
  • 子どもの定期予防接種
32ページ
  • 子育て支援センターだより
33ページ
  • 子どもの健康情報
34ページから35ページ
  • 総合文化センターイベント情報
36ページ
  • まちかど写真館
  • 瑞浪市制70周年記念イベント・事業予定(抜粋)

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

みずなみ未来部 シティプロモーション課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

魅力発信係 電話:0572-68-9272
広聴広報係 電話:0572-68-9272