釜中最後の「感謝の地域貢献」(2月25日)
釜戸中学校生徒会から大湫公民館へ、防災用懐中電灯が寄贈されました。
釜戸中学校では、「感謝の地域貢献」を掲げ、年8回のアルミ缶回収週間を設けており、そこで集まった収益金13,300円で防災用懐中電灯3本を購入し、生徒会長の溝口慎二さんから大湫公民館長の長谷川明さんへ手渡されました。
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 シティプロモーション課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
魅力発信係 電話:0572-68-9272
広聴広報係 電話:0572-68-9272