瑞浪市都市計画マスタープラン
平成23 年に瑞浪市都市計画マスタープランを策定・公表しましたが、それから現在に至るまで、社会経済情勢の変化や、都市計画に関する制度面の大幅な改正(都市再生特別措置法改正による立地適正化計画制度の創設等)、上位計画にあたる第6次瑞浪市総合計画の策定など、大きな変化が起きています。
そのため、これらの現状を踏まえ、瑞浪市都市計画マスタープランの改定を行いました。具体的な見直しのポイントは以下のとおりで、今後も、上位計画などに変更が生じた場合は、必要に応じて見直しを図るものとします。
- 将来人口や土地利用方針などの、上位計画との整合
- 土地利用や道路網など、社会経済情勢や整備状況を踏まえた見直し
本文(平成30年3月28日改定)
都市計画マスタープランとは?
都市計画マスタープランは、都市をゆとりと豊かさを真に実感できる人間居住の場として整備し、個性的で快適な都市づくりを進めるため、長期的な観点から都市の将来像を明らかにするものです。市街地をはじめとして、土地利用や都市施設などのあり方について基本的な方向を示し、あわせて各地域におけるまちづくり方針を定めることにより、瑞浪市の都市計画に関する総合的な指針を定めることを目的としています。
都市計画マスタープランは、都市計画法第18 条の2による「市町村の都市計画に関する基本的な方針」となるものであり、個別具体の都市計画の基本となる計画として位置づけます。
関連記事
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
土地建築係 電話:0572-68-9890
都市政策係 電話:0572-68-9890
営繕係 電話:0572-68-9817
住宅政策係 電話:0572-68-9817