市役所本庁舎1階での郷土工芸品の展示について

ページ番号1009498  更新日 令和7年1月10日

印刷大きな文字で印刷

「瑞浪土人形」を展示中です!

本庁舎1階ロビーにて、前年に続き、「瑞浪土人形」を展示中です。
瑞浪土人形は、本市で2件目となる、岐阜県郷土工芸品に指定されております。

この瑞浪土人形は、明治中期から昭和初期まで農閑期の副業として盛んに作られ、節句の雛壇を彩り賑わせていました。しかし、時代の変化と共にそれは衰退し、現在は「おひなの会」が伝統技術の継承や研鑽に努め制作を続けております。

瑞浪市制70周年記念事業である「三番叟-いわいごとの舞をめぐって」にて会場を彩った土人形も展示しております。

令和7年1月27日(月曜日)まで展示しておりますので、ぜひこの機会に瑞浪に伝わる伝統技術と美しい色彩によって制作された瑞浪土人形をご覧ください。

展示の様子1

展示の様子2

展示の様子3

このページに関するお問い合わせ

経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803