資源、ごみ分別アプリについて
資源、ごみ分別アプリとは
瑞浪市では、令和2年7月1日(水曜日)よりごみ分別促進アプリ「さんあーる」のサービス提供を行っております。アプリをダウンロード後、お住まいの地域を設定すると可燃、不燃、資源の収集日のお知らせ機能やごみの分別方法を手軽に検索することができます。
スマートフォンをお持ちの方は、ぜひご利用ください。
外国語版(英語、ポルトガル語、ベトナム語、中国語(簡体))につきましては、令和2年11月1日(日曜日)より運用を開始しました。
アプリ利用料
無料ですが、通信料については、利用者の負担となります。
アプリトップ画面イメージ
メニュー画面

瑞浪市からのお知らせ
ごみに関する情報を配信します。
家庭ごみの分け方・出し方便利帳
各家庭配布している「家庭ごみの分け方・出し方便利帳」を見ることができます。
ごみ品目一覧(50音順)
ごみの品目ごとに分別方法を検索できます。
ごみ品目分別詳細
ごみの品目ごとに分別区分と処分方法をご案内しています。
ごみ収集日カレンダー
お住まいの地域の可燃、不燃、資源ごみの収集日をカレンダー上で確認できます。
収集日お知らせ機能
ごみの収集日をアラームにてお知らせします。
ご希望の日時を設定できますので、ごみ出し忘れなどを防ぐことができます。
不法投棄通報メール
市内で不法投棄を発見された際には、当アプリからメール通報ができます。
アプリから不法投棄現場より写真を添付して通報いただきますと、携帯電話の位置情報を活用して、現場位置の特定ができます。通報後は、不法投棄現場を職員が確認して、適切に対応します。
不法投棄根絶のため、皆様のご協力をお願いします。
アプリ登録方法
- スマートフォンの各ストアAppStoreまたはGooglePlayで「さんあーる」と検索してください
- ごみ分別アプリ「さんあーる」をダウンロードしてください
- お住まいの地域を選択(岐阜県、瑞浪市、地区名)してください
- 登録完了です
iPhone(アイフォン)用QRコード(AppStoreへ移動します)
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Android(アンドロイド)用QRコード(GooglePlayへ移動します)
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
スマートフォン対応バージョンについて
- iPhone(アイフォン)はバージョン9.0以上
- Android(アンドロイド)はバージョン5.0以上
資源・ごみ分別アプリ案内チラシについて
資源、ごみ分別アプリのインストール方法や主な機能などを紹介したチラシを作成しました。アパート、マンションなどの管理者の方は、ダウンロードして施設の掲示板等に掲出してご活用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。