「消防車」を要請するとき

ページ番号1008381  更新日 令和5年3月2日

印刷大きな文字で印刷

火災の場合、通報時の情報から消防団の招集、防災ヘリコプター、救急車の要否などを判断します。また、状況が詳しく分かれば、出動している消防隊に無線で状況を伝えることができ、到着後円滑に消火活動を実施することができます。通報時は、あわてず落ち着いて119番通報するように、ご協力をお願いします。

通報例

火災時に119番通報した場合

消防署通信員

通報者

瑞浪消防119番です。火事ですか? 救急ですか?

火事です。

避難して安全な所から通報していますか?

安全な所から通報しています。

消防車の向かう住所を教えてください?

瑞浪市◯◯町◯◯番地です。

何が燃えていますか?

家が燃えています。

どこから火が出ていますか?

2階の窓から火が出ています。

隣の家に燃え移りそうですか?

隣の倉庫に燃え移りそうです。

けが人や逃げ遅れはいませんか?

◯人います。

初期消火は行っていますか? 消火栓を使って近所の方が消火しています。
あなたは、どういった関係の方ですか?

この家の住人です。

近所の者です。

消防署から電話をかけ直す場合がありますので、電話に出られるようにしておいてください。 はい。
あなたの名前をフルネームで教えてください。 ◯◯◯◯です。

 

通報時に大切なこと

  • 住所が分からない時は、目標となる近くの建物やお店などを教えてください。また、携帯電話の場合、GPSを入れることも有効です。
  • 出動する場所を特定するために、世帯主や隣のお宅の方の名前をお聞きします。
  • けがをしている方がいる場合は、けがの状態や人数を教えてください。
  • 消防車が出動した後に、状況や場所などを再確認する場合があるため、連絡がとれるようにしてください。
  • 消防車が到着するまでの間、火を足で踏みつけて消すなど、無理に消火することはやめてください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

救助救急係 電話:0572-68-2001
消防団係 電話:0572-68-2001
消防係 電話:0572-68-2001
通信係 電話:0572-68-2001