消火栓の取り扱い方法
【1】消火栓と消火栓ボックスです

【2】消火栓ボックスの中入っているもの
・ホース2~3本・管そう・消火栓ハンドル

【3】まず、黒いキャップをはずします

【4】消火栓のコックをゆっくり開けます

【5】消火栓の金具の中に石などが入ってないか一度水を出して確認します

【6】二重巻きホースを延長します

【7】ホースのメス金具を消火栓に結合します

【8】先端のオス金具を管そうに結合し放水準備完了!
放水始めの合図を送ります

【9】消火栓からの放水の様子です
安全管理に努めましょう

関連記事
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
査察指導係 電話:0572-68-2001
予防係 電話:0572-68-2001
危険物係 電話:0572-68-2001
