事業者の皆様へ 請求書・納品書等への押印が省略できるようになります
瑞浪市へご提出いただく請求書、納品書(以下「請求書等」)について押印を省略することができるようになります。なお、従来どおり書面に押印して提出していただいてもかまいません。
取扱内容
対象となる書類
令和3年10月1日以降に提出される請求書等
(注) 法令や規則等により押印や書面による提出が定められているものは、対象外です。
押印の省略方法
請求書等の押印に代えて「発行責任者の氏名・連絡先・担当者(同一でも可)の連絡先(電話番号)」の記載してください。
(請求書記載例) 発行責任者 瑞浪太郎 担当者 瑞浪花子 連絡先(電話番号)
(注)但し、瑞浪市の例規で定める請求書の場合は発行責任者・担当者等の記載がなくてもかまいません。
電子メールによる提出方法
請求書等をPDF形式の添付ファイルにして、市の担当部署の所属メール宛てに電子メールで送信してください。
PDF形式の添付ファイル以外は認めません。
Q&A
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。