観光施設で無線LAN(Wi-Fi)が利用できます
瑞浪市では下記施設にて無線LAN(Wi-Fi)が利用可能です。

対象施設(カッコ内は利用できるエリア)
- 化石博物館(館内)
- 陶磁資料館(館内)
- 市之瀬廣太記念美術館(館内及びいこいの広場北側一部)
- 市民体育館(1階フロア)
- きなぁた瑞浪(店舗内及び駐車場)
- 大湫宿旧森川訓行家住宅(丸森)(館内)
利用制限
1日に30分間の通信を15回
(注意1)継続して30分利用すると、ネットワークが一度遮断されます。
(注意2)対象施設での利用回数の総合計が15回です。
利用方法
- 施設付近にて、携帯電話の「Wi-Fi設定」をオンにする。
- 「MIZUNAMI_Free_Wi-Fi」を選択する。
- 「MIZUNAMI_Free_Wi-Fi」のトップページに推移し、「インターネットを利用する」を選択し、ブラウザを起動する。
- 「注意事項」を確認し「同意する」を選択。
- Eメールを入力し、「接続」を押す。
- 「認証成功」の画面になれば接続成功となり利用可能。
(注意3)機種によって、操作が異なる可能性があります。詳しくは施設内にある手順書をご覧ください。
対象施設箇所 地図
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803