瑞浪市高齢者福祉計画等推進委員会委員の募集について
瑞浪市高齢者福祉計画等推進委員会の委員を募集します
令和6年度から令和8年度までを計画期間とする第9期瑞浪市高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定します。
計画の策定にあたり、市民の皆様の意見を反映させていくために、瑞浪市高齢者福祉計画等推進委員会の委員を募集します。
- 募集人員
-
2名
- 内 容
-
4回程度開催される委員会への出席
(会議の回数は、必要に応じて変更する場合があります)
- 任 期
-
委嘱の日から計画の策定が終了するまで
(令和5年5月から令和6年3月までを予定しています)
- 応募資格
-
次のすべてを満たす方
(1)令和5年4月1日現在で市内に在住、在勤または在学(見込み)の18歳以上の方
(2)平日の昼間に開催する委員会に出席可能な方
(3)市税等を完納している方
(注)同時期に他の附属機関等の公募委員との兼任はできません。
- 報 酬
- 会議出席1回につき5.000円を支給します。(源泉徴収あり)
- 応募方法
-
募集期間中に以下の書類を瑞浪市民生部高齢福祉課へ提出してください。
郵送、持ち込み(平日のみ)、電子メールいずれの方法でも結構です。
- 応募書類
-
(1)応募用紙(様式1)
(2)作文(作文用紙1、作文用紙2)(注)任意様式も可
次の2つのテーマについてお書きください。- 共通テーマ「私が考える、協働のまちづくり」250字程度
- 個別テーマ「高齢者福祉および介護保険についての意見や提案」600字程度
- 応募期限
- 令和5年2月28日(火曜日)(必着)
- 問い合わせ
-
瑞浪市役所高齢福祉課
電話:0572-68-2117
メールアドレス:kourei@city.mizunami.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
民生部 高齢福祉課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
高齢者政策係 電話:0572-68-2117
介護保険係 電話:0572-68-2116
高齢者支援係 電話:0572-68-2117