広報みずなみ音声版 令和6年7月号(No.1534)

ページ番号1010109  更新日 令和6年7月8日

印刷大きな文字で印刷

索引
ページ数 内容
2ページから3ページ
  • マイナンバーカードを使って証明書が簡単に取得できます
4ページ
  • 第67回市民体育大会春季大会
5ページ
  • 令和6年・7年度のスポーツ推進委員を紹介します
  • 市民体育館の利用受付を再開します
  • FC岐阜瑞浪市ホームタウンデー
6ページから7ページ
  • 夏の体験教室のご案内
8ページ
  • 瑞浪市子育て世帯等移住促進奨励金の交付をしています!
  • 瑞浪市清流の国ぎふ移住支援金の交付をしています!
9ページ
  • 東京圏から移住された方を対象に移住支援金を交付しています!
  • 住宅用火災警報器は効果があるの?
10ページ
  • 令和5年度「瑞浪市夢づくり市民活動補助金」の事業内容を報告します
  • 令和6年度「瑞浪市夢づくり市民活動補助金」の事業内容を紹介します
  • 集落支援員制度について
11ページ
  • 認知症の人を介護しているご家族へ〜事業のご案内〜
  • 「運転免許証自主返納出張窓口」を臨時開設します!
12ページ
  • 後期高齢者医療制度に関するお知らせ
13ページ
  • 国民健康保険被保険者証に関するお知らせ
  • 介護保険負担割合証が交付されます
  • 介護保険負担限度額認定証の更新を受け付けます
14ページ
  • 瑞浪市コミュニティバス・デマンド交通「いこCar」をご利用ください
  • 節電・省エネに取り組みましょう
15ページ
  • ジュニア防災リーダー養成講座 受講者募集
  • 「福祉懇談会&ワークショップ」を開催します
16ページから20ページ
  • くらしの情報ガイド
  • 皆さんから「ちょっといい話」を募集します
21ページ
  • 国際陶磁器フェスティバル美濃’24
  • まちづくり活動のコーナー
22ページ
  • サイエンスなび
  • 陶都のまもり
23ページ
  • 身近にある消費生活のお話
  • 市長からの発信
24ページ
  • まいにちがほん!日和
25ページ
  • 7月の困りごと相談
26ページ
  • ちびとも
  • 瑞浪市発明くふう展に作品を応募しませんか
  • Commumity-school
27ページ
  • 子どもの定期予防接種
28ページ
  • 子育て支援センターだより
29ページ
  • 子どもの健康情報
30ページから31ページ
  • 総合文化センターイベント情報
32ページ
  • まちかど写真館
  • 瑞浪市制70周年記念イベント・事業予定(抜粋)
  • リニア工事に関する問合せについて

 

このページに関するお問い合わせ

みずなみ未来部 シティプロモーション課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

魅力発信係 電話:0572-68-9272
広聴広報係 電話:0572-68-9272