【令和4年3月4日更新】地域交流センターときわの運営について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部利用制限を行っていました地域交流センターときわの施設利用を変更します。なお、今後の状況により対応を変更する場合があります。
施設を利用される皆様へ
地域交流センターの利用の際には、感染防止対策(外出前の体温計測、マスク着用など)にご理解ご協力をお願いします。
施設利用申請の受付について
令和4年3月7日(月曜日)から、市外の方および市外団体の地域交流センターの施設利用申請の受け付けを再開します。市内の方および市内団体の地域交流センターの施設利用申請は3月7日以前も受け付けています。
(注)すでに予約済の方および団体は、感染防止対策を徹底の上、地域交流センターを利用いただけます。
開館時間の変更
令和4年3月7日(月曜日)以降は、通常の開館時間とします。
- (開館時間)午前9時から午後9時
利用料金返還手続きについて
開館時間の変更による利用料金の返還申請を、地域交流センターで令和4年3月20日(日曜日)まで受け付けます。
受付場所 | 瑞浪市地域交流センターときわ(瑞浪市寺河戸町1131番地の2) | |
---|---|---|
電話番号 | 0572-66-1282 | |
受付期間 |
令和4年3月6日まで | 午前9時から午後8時まで |
令和4年3月7日から3月20日まで | 午前9時から午後9時まで |
(注)利用料金の返還申請受付については、状況により変更する場合があります。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
都市政策係 電話:0572-68-9816
都市再開発係 電話:0572-68-9816
土地建築係 電話:0572-68-9890
施設係 電話:0572-68-9890
住宅政策係 電話:0572-68-9817