瑞浪市国土強靱化地域計画

ページ番号1006045  更新日 令和4年11月9日

印刷大きな文字で印刷

瑞浪市国土強靱化地域計画

平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法(以下「基本法」という。)」が公布・施行され、国土強靱化に関する施策を総合的かつ計画的に推進することが定められました。平成26年6月には、基本法に基づき、国土強靱化に関する国の他の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」が策定されました。

本市においても、大規模自然災害が起きても機能不全に陥らず、いつまでも元気であり続ける「強靱な地域」をつくりあげるために、令和2年10月に本市の強靭化に関する指針となる「瑞浪市国土強靱化地域計画」を策定しました。
計画期間は、令和2年度から令和5年度までとし、第2期計画以降は、計画期間を5年間とします。


瑞浪市国土強靱化地域計画アクションプラン

瑞浪市国土強靱化地域計画の実施計画の位置づけとして、それぞれの取り組みと計画期間の目標を一覧化し、「瑞浪市国土強靱化地域計画アクションプラン」を策定しました。
本アクションプランは、毎年度、進捗管理(PDCA)を行います。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 生活安全課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

防災安全推進係 電話:0572-68-9736 電話:0572-68‐9895
人権啓発係 電話:0572-68-9748