行政相談【指定日開催】
イベントカテゴリ: 相談
行政相談委員は、総務大臣が委嘱した、行政サービスに関する苦情や要望などの相談を受け付け、解決に向けて助言などを行う民間の有識者(ボランティア)です。
毎月、定例相談所を開いて相談に応じています。相談は、無料で秘密は厳守しますので、気軽にご利用ください。
相談委員に澤井芳美さん、小倉弘子さんが委嘱されており、委嘱期間は令和3年4月1日から令和5年3月31日です。
毎月第2月曜日の開催となります。(令和5年1月は第2火曜日)
10月8日(土曜日)は、福祉まつり(場所 ハートピア)での開催となります。
- 開催日
-
令和4年4月11日(月曜日) 、5月9日(月曜日) 、6月13日(月曜日) 、7月11日(月曜日) 、8月8日(月曜日) 、9月12日(月曜日) 、10月8日(土曜日) 、11月14日(月曜日) 、12月12日(月曜日)
令和5年1月10日(火曜日) 、2月13日(月曜日) 、3月13日(月曜日) - 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
市役所1階市民相談室
5月9日(月曜日)は、市役所2階第2会議室 - 対象
-
市民
- 内容
国の行政機関や特殊法人の仕事などについての苦情や要望に関する相談
- 申込み
-
不要
- 費用
- 無料
- 相談員
- 行政相談委員(総務大臣委嘱)
- 問い合わせ
- 生活安全課 電話:0572-68-9748
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 生活安全課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
防災安全推進係 電話:0572-68-9736 電話:0572-68‐9895
人権啓発係 電話:0572-68-9748