運転免許証自主返納者向け買い物支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
申請期限を令和3年3月31日まで延長しました。
市では、瑞浪市高齢者運転免許証自主返納者向け公共交通利用券の支給について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、利用が低迷している市内公共交通機関の利用促進と、運転免許証を返納し、移動手段の確保が困難となっている高齢者の買い物等の外出支援のため、申請時に以下の要件をすべて満たす方へ公共交通機関の利用券を支給します。
支給要件
1.瑞浪市高齢者運転免許証自主返納支援事業(下記既存事業)の申請をしたこと
- 自主返納支援事業と同時に申請することも可能です。
2.瑞浪市の住民基本台帳に記録されていること
3.瑞浪市税の滞納がないこと
支給内容
次の4つのいずれかを支給します。
- コミュニティバス回数券
- デマンド交通「いこCar」回数券
- 東濃鉄道バス回数券
- タクシー利用券(平和タクシー、東鉄タクシー、小林タクシー、SKUタクシーのいずれか)
いずれも5,000円分です。
申請期限
令和3年3月31日(水曜日)午後5時15分まで
申請手続
申請書に必要事項を記入し、市役所商工課に提出してください。
(注)申請書は商工課窓口で配布します。また、以下よりダウンロードすることもできます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803