旧ごみ袋の交換について
旧ごみ袋を新しいごみ袋に交換します!
使いきれない市指定の旧ごみ袋は、差額の支払いで新ごみ袋に交換します。
交換期間・・・令和4年7月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始の休庁日を除く)
交換窓口・・・環境課(市役所西分庁舎2階)、クリーンセンター、各コミュニティーセンター
差額・・・下記差額表の「差額(円)」を参照してください。
分類 | 種別 | 旧 1枚あたり(円) | 新 1枚あたり(円) | 差額(円) |
---|---|---|---|---|
可燃ごみ | 大袋 | 37 | 46 | 9 |
可燃ごみ | 小袋 | 22.5 | 26 | 3.5 |
不燃ごみ | 大袋 | 43 | 46 | 3 |
不燃ごみ | 小袋 | 25.8 | 26 | 0.2 |
不燃ごみ | シール | 86 | 92 | 6 |
- 1枚から交換できますが、未使用のものに限ります。
- サイズの変更および違う分類・種別への変更には対応しません。
- 交換は市窓口のみです。ごみ袋販売店舗では交換できません。
- 計算した金額に1円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てます。
計算例 可燃ごみ大袋10枚、不燃ごみ小袋8枚を交換した場合の差額計算
(9円×10枚)+(0.2円×8枚)=91.6円 ⇒ 91円(1円未満を切り捨て)
お願い
- 釣銭のいらないよう小銭を用意してください。
- 令和4年7月(交換開始時期)と令和5年3月(交換終了時期)は、窓口の混雑が予想されます。日数に余裕をもって交換してください。
- 未開封で外袋に入っているものは、開封しないでそのままお持ちください。
- 「瑞浪市指定ごみ袋交換申し込み書」に記入してご持参いただけるとスムーズに交換ができます。枚数をよく確認して記入してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 環境課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
環境政策係 電話:0572-68-9806
廃棄物対策係 電話:0572-68-9806
斎場管理係 電話:0572-68-9806