市民講座「終活はじめてみませんか」

ページ番号1011331  更新日 令和7年8月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 健康・福祉

在宅医療・介護連携推進における市民講座 終活はじめてみませんかを開催します

開催日

令和7年10月9日(木曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

午後1時開場

開催場所

3階講堂

内容

終活はじめてみませんかー想いをエンディングノートにー

第1部 終活はじめてみませんか

元気な今だからこそ、終活について考えてみませんか。

第2部 在宅医療とは

住み慣れた地域で安心して生活するために、在宅医療についての正しい情報をお伝えします。

申込み

不要

費用
無料
募集人数
定員120人(先着順)
講師

第1部 コープぎふ 井戸雅司氏

第2部 みずなみ在宅クリニック 早川幸博医師

岩島歯科医院 岩島広明歯科医師

主催
瑞浪市高齢福祉課
問い合わせ

瑞浪市高齢福祉課

電話0572-68-2117

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

高齢者政策係 電話:0572-68-2117
介護保険係 電話:0572-68-2116
高齢者支援係 電話:0572-68-2117