ひざ痛・腰痛の健康相談
イベントカテゴリ: 相談 健康・福祉
ひざ・腰などの痛みや動きの悪さで、ちょっとした日常生活が大変になります。
からだへの負担を減らし、日々の楽しみや充実した生活を送れるよう、個別相談を行います。
症状の悪化の予防や健康の維持・増進にお役立てください。
偶数月の指定日開催となります。
- 開催日
-
令和4年6月20日(月曜日) 、8月22日(月曜日) 、10月31日(月曜日) 、12月19日(月曜日)
令和5年2月20日(月曜日) - 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
(1)午後1時30分から午後2時まで
(2)午後2時から午後2時30分まで
(3)午後2時30分から午後3時まで
(4)午後3時から午後3時30分まで - 開催場所
-
保健センター 2階診察室
- 対象
-
40歳以上の瑞浪市民の方
- 内容
ひざ痛・腰痛などに対する日常生活指導、運動指導の助言
- 申込み
-
必要
電話などでの予約が必要です。
申し込み開始日は、開催日前月の1日からです。(広報誌掲載日)(注)土日祝日は除きます。
申し込み締め切り日は、開催日の1週間前までです。定員になり次第、締め切ります。
相談時間は、予約先着順です。担当者からご案内いたします。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 4名
- 相談員
-
理学療法士
注意 理学療法士による相談のため、診断(原因の特定)はできません。
痛みや症状の原因(診断名)が不明である場合は、適切な助言が困難となることがあります。
医療機関への受診後に相談されることをお勧めします。
- 問い合わせ
-
高齢福祉課 高齢者政策係
電話:0572-68-2117
ファクス:0572-66-1278
- 相談を申し込まれた方へ
-
相談に際しての注意事項
相談を受けていただくにあたり、次の注意事項をご確認のうえ、お越しください。
- 日ごろから体調管理には十分ご留意ください。
- 相談にお越しになる前に、検温を行ってください。
- 相談を控えていただく基準に該当していないか確認してください。
- マスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
- 熱中症・脱水に注意し、飲み物を携帯して水分補給をこまめに行いましょう。
相談を控えていただく基準
相談を控えていただく基準に該当する場合は、相談を控えてください。
- ふだんの体調と違う方
- 風邪症状(鼻水、咳、のどの痛みなど、軽症も含みます)のある方
- 37度以上の発熱(または平熱より1度以上を超えている)のある方
- 家族や身近な人で体調不良者があった方
- 本人または、家族等身近な人が感染者の濃厚接触者として疑われる方
このページに関するお問い合わせ
民生部 高齢福祉課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
高齢者政策係 電話:0572-68-2117
介護保険係 電話:0572-68-2116
高齢者支援係 電話:0572-68-2117