幼児園の第三者評価
瑞浪市における保育園・幼児園の第三者評価について
保育所など社会福祉事業の事業者が提供するサービスの質を公正・中立な第三者の視点で、専門的かつ客観的な立場において評価を行うのが第三者評価です。
評価は都道府県ごとに認証された評価機関が行います。また、実際に行う評価調査員は評価機関に属しており、様々な資格をもち、社会福祉や経営の仕事に深く関わってきたものが、複数のチームを組んで評価調査にあたります。
瑞浪市では保育所などの第三者評価については、平成19年度より計画的に1園づつ受審してきました。
福祉サービス第三者評価を受けるとこんな効果があります。
地域から信頼されます
地域に開かれた保育所として、地域から信頼を得ることができます。
職員の意識がかわります
職員一人ひとりが、より良い保育を目指し、向上する気持ちを増進することができます。
保護者に喜ばれます
子どもの視点に立ち『新たな気づき』の基になる改善につながり、その結果保護者に喜ばれることにつながります。
そのほか、詳しくは「岐阜県福祉サービス第三者評価」(リンクは下部にあります)をご覧ください。
評価結果について
評価結果は岐阜県ホームページに記載されています。
下記リンクから、ご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
こども園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210