イベント一覧
イベント情報の一覧(33件)
-
教育相談【指定日開催】
相談子ども・子育て学校生活に不安を抱える児童・生徒及び保護者に対する相談
- 開催期間
- 2022年4月1日(金曜日)から2023年3月31日(金曜日)までの毎週火曜日、木曜日
- 開催時間
- 午後1時00分から午後4時00分まで
- 開催場所
- 教育支援センター
事前申込必要 -
企画展「技巧の洋食器 Sato Art China」
祭り・催し- 開催期間
- 2022年7月23日(土曜日)から2022年10月10日(月曜日)まで
- 開催時間
- 午前9時00分から午後5時00分まで
(入館は午後4時30分まで)
-
妊婦相談【指定日開催】
相談子ども・子育て妊婦健診の結果や体重管理、妊娠中の栄養、妊娠や出産についての不安や悩み等に関する個別相談
- 開催日
- 2022年8月17日(水曜日)、8月24日(水曜日)、8月31日(水曜日)、9月7日(水曜日)、9月14日(水曜日)、9月21日(水曜日)、9月28日(水曜日)、10月5日(水曜日)、10月12日(水曜日)、10月19日(水曜日)、10月26日(水曜日)、11月2日(水曜日)、11月9日(水曜日)、11月16日(水曜日)、11月30日(水曜日)、12月7日(水曜日)、12月14日(水曜日)、12月21日(水曜日)、12月28日(水曜日)
2023年1月4日(水曜日)、1月11日(水曜日)、1月18日(水曜日)、1月25日(水曜日)、2月1日(水曜日)、2月8日(水曜日)、2月15日(水曜日)、2月22日(水曜日)、3月1日(水曜日)、3月8日(水曜日)、3月15日(水曜日)、3月22日(水曜日)、3月29日(水曜日) - 開催時間
- 午前10時30分から正午まで
- 開催場所
- 保健センター
事前申込必要 -
母子相談 ハートピアで開催
相談子ども・子育て母子の自立支援に関する相談
- 開催日
- 2022年8月17日(水曜日)、9月21日(水曜日)、10月19日(水曜日)、11月16日(水曜日)、12月21日(水曜日)
2023年1月18日(水曜日)、2月15日(水曜日)、3月15日(水曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から午後3時00分まで
- 開催場所
- ハートピア
-
住宅修繕相談【指定日開催】
相談住宅の修繕、模様替、増改築、付帯設備工事等に関する相談
- 開催日
- 2022年8月17日(水曜日)、9月21日(水曜日)、10月19日(水曜日)、11月16日(水曜日)、12月21日(水曜日)
2023年1月18日(水曜日)、2月15日(水曜日)、3月15日(水曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から午後3時00分まで
- 開催場所
- 市役所1階 市民相談室 (注)令和4年3月16日(水曜日)、4月20日(水曜日)、5月18日(水曜日)の相談会は、瑞浪市役所庁舎改修工事の為、会場が「保健センター1階相談室」に変更になりました。
-
人権・こまりごと相談【指定日開催】
相談いじめ、家庭や近隣のもめごとに関する相談
- 開催日
- 2022年8月18日(木曜日)、9月15日(木曜日)、10月20日(木曜日)、11月17日(木曜日)、12月2日(金曜日)
2023年1月19日(木曜日)、2月16日(木曜日)、3月16日(木曜日) - 開催時間
- 午後1時30分から午後4時00分まで
- 開催場所
- 市役所1階市民相談室5月19日は、市役所2階第2会議室
-
法律相談【指定日開催】
相談弁護士による法律相談1人あたり30分
- 開催日
- 2022年8月18日(木曜日)、9月6日(火曜日)、9月15日(木曜日)、10月4日(火曜日)、10月20日(木曜日)、11月1日(火曜日)、11月17日(木曜日)、12月6日(火曜日)、12月15日(木曜日)
2023年1月10日(火曜日)、1月19日(木曜日)、2月7日(火曜日)、2月16日(木曜日)、3月7日(火曜日)、3月16日(木曜日) - 開催時間
- 第1火曜日は午前10時30分から正午まで第3木曜日は午後1時30分から午後4時まで
- 開催場所
- 保健センター
事前申込必要 -
高齢者・障がい者 権利擁護相談【指定日開催】
相談健康・福祉高齢者、障がい者の権利擁護に関する相談
- 開催日
- 2022年8月18日(木曜日)、9月15日(木曜日)、10月20日(木曜日)、11月17日(木曜日)、12月15日(木曜日)
2023年1月19日(木曜日)、2月16日(木曜日)、3月16日(木曜日) - 開催時間
- 午後1時30分から午後3時30分まで
- 開催場所
- ハートピア
-
オンライン「就労・子育てに関する講座(キャリ☆ナビ)」の開催について
相談講座・教室(学ぶ・聞く)子ども・子育て講座(キャリ☆ナビ)内容 開催日 内容 4月15日 (金曜日) あなたはどのタイプ? 生活シーンから考える適職診断 5月20日 (金曜日) 子育ても仕事も。そして私も。 無理をしない自分でいるために 6月17日 (金曜日) もう一度働くには こころの準備をしよう 7月15日 (金曜日) 断る人は誠実な人 気まずくならない断り方を身につけよう 8月19日 (金曜日) マイナスをプラスに 気づかなかった長所を知る 9月16日 (金曜日) 言いにくいことをいうには コミュニケーション力アップ 10月21日 (金曜日) あなたはどのタイプ? 生活シーンから考える適職診断 11月18日 (金曜日) 子育ても仕事も。そして私も。 無理をしない自分でいるために 12月16日 (金曜日) もう一度働くには こころの準備をしよう 1月20日 (金曜日) 断る人は誠実な人 気まずくならない断り方を身につけよう 2月17日 (金曜日) マイナスをプラスに 気づかなかった長所を知る 3月17日 (金曜日) 言いにくいことをいうには コミュニケーション力アップ 【オンライン参加の注意事項】 インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、またはタブレットが必要です。 当日は、ネットワーク環境(Wi-Fi等)が安定した場所でご参加ください。 視聴にかかる通信料は参加者のご負担になります。 抽選になった場合、落選者には3日前迄にメールにて通知します。 参加決定者には前日迄に参加に必要なオンライン講座用URLをメールにて送信します。 欠席される場合は事前にご連絡ください。
- 開催日
- 2022年8月19日(金曜日)、9月16日(金曜日)、10月21日(金曜日)、11月18日(金曜日)、12月16日(金曜日)
2023年1月20日(金曜日)、2月17日(金曜日)、3月17日(金曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から午前11時00分まで
午後2時00分から午後3時00分まで
午前10時、午後2時のどちらかを選べます。
事前申込必要 -
令和4年シルバーリハビリ体操指導士養成講座
講座・教室(学ぶ・聞く)健康・福祉スポーツ講義+シルバーリハビリ体操実技
- 開催日
- 2022年8月19日(金曜日)、8月26日(金曜日)、8月29日(月曜日)、9月5日(月曜日)
補講日 令和4年9月12日(月曜日) - 開催時間
- 午後1時30分から午後4時40分まで
(注)新型コロナウイルス感染症、自然災害等の影響により、日程が変更・中止となる場合があります。 - 開催場所
- 保健センター3階 大会議室
募集終了 -
中央公民館講座 明日の親学級 こんにちは、あかちゃん
相談講座・教室(学ぶ・聞く)子ども・子育て- 開催日
- 2022年8月21日(日曜日)、11月20日(日曜日)
2023年3月11日(土曜日)
全日程とも同一内容です。 - 開催時間
- 午前10時30分から午前11時30分まで
- 開催場所
- 和室
事前申込必要 -
【オンライン】働く女性のためのキャリアアップ講座
講座・教室(学ぶ・聞く)開催形式 Zoomを活用したオンライン形式視聴にかかる通信料は参加者負担です。インターネットに接続したデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)が必要です。ご希望の方には数量限定で機材を貸し出します。 開催日時 申し込み期限 テーマ 講師 7月30日 (土曜日) 午後1時 から 午後3時 7月18日 (月曜日) キャリアアップのため のマネープラン みきTFP事務所 代表 竹内幹 氏 8月21日 (日曜日) 午後1時 から 午後3時 8月5日 (金曜日) ビジネスの始まりは コミュニケーション から 蔵元林本店 五代目当主 林里榮子 氏 9月3日 (土曜日) 午後1時 から 午後3時 8月19日 (金曜日) 仕事と時間の効率 アップデート法 ワーク・ライフ・ バランスコンサルタント 槙本千里 氏 9月10日 (土曜日) 午後1時 から 午後3時 8月28日 (日曜日) スキルを磨きキャリア を創る! 臆せず自分らしく アピ株式会社 研究開発本部 製品開発部 副部長 丸山広恵 氏 9月17日 (土曜日) 午後1時 から 午後3時 9月3日 (土曜日) ダイバーシティ時代に 役立つ対話術 株式会社AWESOME EYE 代表取締役 菅生としこ 氏 10月1日 (土曜日) 午後1時 から 午後3時 9月20日 (火曜日) 自己の成長につながる 管理職のススメ たんぽぽ薬局株式会社 代表取締役社長 松野英子 氏
- 開催日
- 2022年8月21日(日曜日)、9月3日(土曜日)、9月10日(土曜日)、9月17日(土曜日)、10月1日(土曜日)
- 開催時間
- 午後1時00分から午後3時00分まで
事前申込必要 -
心配ごと相談【指定日開催】
相談日常生活上の心配ごと
- 開催日
- 2022年8月22日(月曜日)、9月5日(月曜日)、9月12日(月曜日)、9月20日(火曜日)、9月26日(月曜日)、10月3日(月曜日)、10月11日(火曜日)、10月17日(月曜日)、10月24日(月曜日)、11月7日(月曜日)、11月14日(月曜日)、11月21日(月曜日)、11月28日(月曜日)、12月5日(月曜日)、12月12日(月曜日)、12月19日(月曜日)、12月26日(月曜日)
2023年1月10日(火曜日)、1月16日(月曜日)、1月23日(月曜日)、1月30日(月曜日)、2月6日(月曜日)、2月13日(月曜日)、2月20日(月曜日)、2月27日(月曜日)、3月6日(月曜日)、3月13日(月曜日)、3月20日(月曜日)、3月27日(月曜日) - 開催時間
- 午後1時30分から午後4時00分まで
- 開催場所
- ハートピア
-
ひざ痛・腰痛の健康相談
相談健康・福祉ひざ痛・腰痛などに対する日常生活指導、運動指導の助言
- 開催日
- 2022年8月22日(月曜日)、10月31日(月曜日)、12月19日(月曜日)
2023年2月20日(月曜日) - 開催時間
- 午後1時30分から午後3時30分まで
(1)午後1時30分から午後2時まで(2)午後2時から午後2時30分まで(3)午後2時30分から午後3時まで(4)午後3時から午後3時30分まで - 開催場所
- 保健センター 2階診察室
事前申込必要 -
専門相談員による消費生活相談【指定日開催】
相談消費生活全般(クーリングオフ、多重債務等)1人あたり60分
- 開催日
- 2022年8月23日(火曜日)、8月30日(火曜日)、9月6日(火曜日)、9月13日(火曜日)、9月20日(火曜日)、9月27日(火曜日)
- 開催時間
- 午前10時00分から午後4時00分まで
- 開催場所
- 市役所1階 市民相談室
事前申込必要 -
児童相談 ハートピアで開催
相談子ども・子育て擁護相談(児童虐待、その他)
- 開催日
- 2022年8月24日(水曜日)、9月28日(水曜日)、10月26日(水曜日)、11月24日(木曜日)、12月27日(火曜日)
2023年1月25日(水曜日)、2月22日(水曜日)、3月22日(水曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から午後3時00分まで
- 開催場所
- ハートピア
-
移動車両によるスマホ教室
相談講座・教室(学ぶ・聞く)- 開催日
- 2022年8月25日(木曜日)、9月1日(木曜日)、9月8日(木曜日)、9月15日(木曜日)
事前申込必要 -
結婚相談【指定日開催】
相談結婚相談
- 開催日
- 2022年8月28日(日曜日)、9月7日(水曜日)、9月11日(日曜日)、9月25日(日曜日)、10月5日(水曜日)、10月23日(日曜日)、11月2日(水曜日)、11月13日(日曜日)、11月27日(日曜日)、12月7日(水曜日)、12月11日(日曜日)、12月25日(日曜日)
2023年1月8日(日曜日)、1月22日(日曜日)、2月1日(水曜日)、2月12日(日曜日)、2月26日(日曜日)、3月1日(水曜日)、3月12日(日曜日)、3月26日(日曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から午後4時00分まで
- 開催場所
- ハートピア
-
身体障がい者相談【指定日開催】
相談健康・福祉身体障がい者の生活相談
- 開催日
- 2022年9月5日(月曜日)、10月3日(月曜日)、11月7日(月曜日)、12月5日(月曜日)
- 開催時間
- 午前10時00分から正午まで
- 開催場所
- 保健センター
-
児童相談 陶児童館で開催
相談子ども・子育て擁護相談(児童虐待、その他)
- 開催日
- 2022年9月7日(水曜日)、10月5日(水曜日)、11月2日(水曜日)、12月7日(水曜日)
2023年1月11日(水曜日)、2月1日(水曜日)、3月1日(水曜日) - 開催時間
- 午前10時00分から正午まで
- 開催場所
- 陶児童館
もうすぐ
募集締切り
現在、募集締切り間近のイベントはありません。