避難行動要支援者名簿について

ページ番号1011320  更新日 令和7年8月13日

印刷大きな文字で印刷

避難行動要支援者登録制度

高齢者や障がい者など自力で非難することが困難な方(避難行動要支援者)の名簿を整備し、いざという時に地域における助け合いの力で、迅速な安否確認や避難支援が必要な方への支援を行う仕組みです。

登録対象者

  • 75歳以上の一人暮らしの方
  • 要介護1以上の介護認定を受けている方
  • 身体障害者手帳3級以上の交付を受けている方
  • 療育手帳の交付を受けている方
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

同意者名簿の作成にご協力を

「避難行動要支援者名簿」を災害時だけでなく、平常時から地域の支援者に提供し、日常の声掛けなどの見守りや防災訓練等に活用していただくために、個人情報の提供について同意いただいた避難行動要支援者のみを掲載した名簿である「同意者名簿」を作成しています。

同意いただくことで、災害時に地域の人からの支援を受けられる可能性が高まりますので、ご協力をお願いします。

同意者名簿への掲載を希望される場合は、下記の様式を瑞浪市役所1階社会福祉課の窓口までご提出ください。

個人情報について

台帳に登録される個人情報は、災害時の避難行動支援に役立てる目的のみに使用します。

(注)災害時の避難支援に関して、地域の支援者等が責任を負うものではありません。

(注)名簿をもとに避難支援を行いますが、支援が必ずなされることを保証するものではありません。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 社会福祉課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

福祉政策係 電話:0572-68-2113
厚生援護係 電話:0572-68-2112
障がい福祉係 電話:0572-68-2113